出町アカデミーのオンライン個別指導の手順
オンライン個別指導を受講するには、次の3つの手順があります。
手順はとても簡単です!
「顔や部屋を見られるのはちょっと・・・」という生徒さんの場合、ビデオ機能をオフにすれば音声だけでの参加も可能です(その場合はLINEで問題集紙面の写真を送ってくださいね)
②出町アカデミーから「ミーティングID」「パスワード」「招待URL」を受け取る
③Zoomを起動して、「ミーティングID」「パスワード」を入力する
またはメール、LINE画面、塾ホームページにて「招待URL」をタップする
以下で、それぞれの手順を解説していきます!
①出町アカデミーにオンライン個別指導の予約を申し込む
出町アカデミーに、メール、公式LINE、電話などの方法でオンンライン個別指導の予約を簡単に申し込むことができます。
受け入れが可能かどうか確認しますのでなるべく前日までにご連絡ください。
(5月9日時点ではすべての指導はオンラインですので在籍生については通常の指導時間に予約が既に入れてあります。)
②「ミーティングID」「パスワード」「招待URL」を受け取る
オンライン個別指導受講者には「ミーティングID」「パスワード」のセット、また「招待URL」をお知らせします。
「ミーティングID」11ケタの数字
「パスワード」アルファベットと数字
「招待URL」アドレス
※「招待URL」はスマホの場合はタップ、パソコンの場合はアドレスバーに貼り付けることで手順を省略できます)
③Zoomを起動して「ミーティングID」「パスワード」を入力する または「招待URL」をタップする
いよいよZoomを起動します。
予約したオンライン個別指導の時刻の数分前には起動し、準備を始めておきましょう。
慣れないうちは少し早めから準備してくださいね。
【スマートホン・タブレット端末の場合】
※以下はiPhoneの画面を参考にしています。お使いの機種により若干の違いがあります。
※以下の手順は「ミーティングID」「パスワード」を使っての手順です。
「招待URL」を利用すると、「3.パスワードを入力する」まで手順を省略できます!
1.ミーティングに参加
Zoomのアプリを起動すると下のような画面となります。
指導に参加するには、下部の「ミーティングに参加」ボタンを選んでください。
2.ミーティングIDを入力する
「ミーティングID」と表示されているところに、お知らせしたミーティングIDを入力してください。
名前の欄には名前を入力してください。
ミーティングID・本名を入力すると、青い「参加」ボタンをタップできるようになります。
パスワードを入力する
お知らせしたパスワードを入力してください。
(パスワードはアルファベットと数字で、Zoom側からランダムで割り当てられています。)
アルファベットには大文字と小文字の区別がありますので気をつけましょう。
入力できたら「続行」をタップしましょう。
アルファベットの大文字・小文字は、キーボード画面の「矢印キー」(下の図の赤い四角のボタン)を押すことで切り替わります。
「矢印キー」を押してからアルファベットを入力してください。
大文字のたびに、「矢印キー」を押す必要があります!
※お使いの機種によりキーボードの仕様は異なります
4.「ビデオ付きで参加」か「ビデオなしで参加」かを選ぶ
5.ミーティング(指導)が許可されるまで待つ
ミーティング(指導)が開始されるまで少し待ちましょう。
許可されたら、自動的に画面が切り替わります。
6.指導開始


いろいろと試してみるのもおもしろいですね!
【パソコンの場合】
※以下の例はwindowsの画面を参考にしています。お使いの機種により若干の違いがあります。
ミーティングに参加
Zoomを起動すると下のようなウインドウが開きます。
指導に参加するには、中央の「ミーティングに参加」ボタンを選んでください。
2.ミーティングIDを入力する

名前の欄に名前を入力してください。
ミーティングID、名前を入力すると、「参加」ボタンをクリックできるようになります。
パスワードを入力する
パスワードはアルファベットと数字で、Zoom側からランダムで割り当てられています。

アルファベットの大文字・小文字は、キーボードの「Shiftキー」を押すことで切り替わります。
「Shiftキー」を押しながらアルファベットを入力してください。
大文字のたびに、「Shiftキー」を押しながら入力する必要があります!
※お使いの機種により仕様・操作方法が若干異なります
「ビデオ付きで参加」か「ビデオなしで参加」かを選ぶ
※図の女の子のイラストはイメージです。本来ならば、ここにあなたの映像が映ります。
「ビデオなしで参加」ならば、音声のみがこちらに届きます。
ミーティング(指導)が許可されるまで待つ
これで、ミーティングのホスト(出町アカデミー講師)に、あなたの準備ができて待ってくれていることが伝わりました!
ミーティング(指導)が開始されるまで少し待ちましょう。
許可されたら、自動的に画面が切り替わります。
6.指導開始

いろいろと試してみるのもおもしろいですね!
おわりに
休校期間が長引く中、Zoomでの遠隔指導は立命館守山高校や京都文教高校などで実際に行われています。
また、Zoomを使いこなせば自宅にいながら大勢の友達とおしゃべりできます。
外出自粛を守りつつ、学力維持・向上や友達とのコミュニケーションに役立てていきましょう!