育星舎の概要
現在 | 法人名 | 株式会社 育星舎 |
育星舎 代表 入江 篤志
|
住所地 | 京都市北区大将軍川端町97番地 | ||
代表者 | 入江 篤志 | ||
資本金 | 1,000万円 | ||
従業員 |
専任講師(正社員) 20名 非常勤講師 50名 |
沿革 |
1983年 | 小・中学生対象の学習塾として創業 |
1992年 | (株)創造教育センター(当事代表・阿部進)の主宰する麻布科学実験教室の姉妹校となる理科実験教室・科学の学校を開設。同時に中学受験部門(現・入江塾)と高校受験部門(現・伸学アルファ集団)を分離。 | |
1993年 | 知能研究所(当事理事長・市川亜夫)の夏の研修講座に代表・入江が参加し、認定教室として現・マナ英才学院を開設。 | |
1994年 | 法人化 | |
1997年 | 個別指導塾のコンサルタント業を営むペス教育共同体代表・久保田邦義氏(故人)と代表・入江が出会い、その指導のもとに現・伸学アルファ個別を開設。 | |
2004年 |
育星舎の幹部・林部哲に大学受験部門設立を託し、現Vキャンパス開設。 5部門体制となる。 |
|
2013年 |
京都北学舎(北野)第3教場として自社ビルを西大路大将軍に建てる。 |